創作4コマ「火車」 宮部みゆき先生の代表作は社会派ミステリ?! 衝撃のラストシーンに動悸がとまらない…?! でもやっぱり探偵が出ないとさみしいですね…
本日の創作4コマです。ミステリに限らないですが、本を読むときはぼくはブックカバーつけちゃいますね。でも本棚に入れるときは分からなくなるのでブックカバー外すのです
創作4コマ「八王子七色面妖館密室不可能殺人」 まさに芸術の域の倉阪先生のバカミスもの! 短いわりに濃厚なバカミスの世界にいざなわれる・・・
本日の創作4コマです。ミステリのトリックにおいて、「現実で実行できるかどうか」は重要でしょうか? エンタメ性があってもいいのではないか? 次はそんな内容のお話です
創作4コマ「聖女の救済」、まさに完全犯罪の驚異の毒殺トリックを見破れるか…!? 配役で犯人を推理するのも一つのメタ推理なのかもしれません
創作4コマ「バカミス」、タイトル回収回…バカミスの定義とは人それぞれで、好みも人それぞれ…それでもそこには新しいものへの挑戦が含まれているのではないでしょうか?