松本零士の漫画もかなり戦争を「かっこいいもの」として描いているが、どういう心算で言うてるのか。(まあ少女漫画にハーレムものはないって言うようなカブトムシだけど https://t.co/KyXYfc9t1a
70年代に庶民の間に反戦思想なんかろくになかったこと、大和や武蔵や飛燕やゼロ戦のプラモデル、もちろんナチスのティーゲルや米軍のグラマンまで子供に大人気だったことからもわかる。
冷静に考えてさ、タリバン衆なんかに「統治」が長く続けられると思いまっか?モズグス様に率いられた黒犬騎士団みたいなものやぞ。