病気がみえるの参照ページは便利だけど、飛んだ先でどこに書いてあるのかわからない…なんて経験、ありませんか?
そこで!病気がみえる小児科から、参照先がわかりやすくなるよう工夫しました😆✨
既刊についても改訂のタイミングで適用します😳
より便利になった参照ページをご活用ください!(1/2)
【病気がみえる小児科 制作秘話その2】
こんにちは!編集Oです💫
発達の章などをみていると娘の小さな頃を思い出して、忙しい仕事中でも和んでしまったお話を紹介します☺️
かわいいイラストの詰まった病みえ小児は10月4日(火)発売です!
明日のインスタライブもお楽しみに〜!😆✨
【国試対策のお供に『病みえ』を(2/2)】
国試対策に『病みえ』を使うおすすめの理由と、その使い方を教えていただきました!☺️
【国試対策のお供に『病みえ』を(1/2)】
国試合格医学生にご執筆いただいた体験記第3弾!👀
国試対策に『病みえ』を使うおすすめの理由と、その使い方を教えていただきました!
『病みえ』は国試対策には使えない…と思っている方はぜひお読みください🙌✨
全文はコチラから👇
https://t.co/HU1t9Dbbx8
【病みえ改訂版!編集者イチオシポイント】
『病気がみえる』シリーズの改訂内容、
実はガイドラインの反映だけじゃないんです!!
ということで、今回は病みえvol.6の改訂版を作成した編集者にイチオシポイントを聞いてみました👂✨
既存の内容もよりわかりやすくすることを心がけて制作しています🙌
【国試体験記:アプリ版病みえで作る国試対策ノート】
今回はアプリ版病みえを使って国試対策ノートを作成していた医学生さんに作り方を教えていただきました!
これから国試対策ノートを作る予定だけど、まとめ方がわからない…と考え中の方は必読です🙌
全文はコチラ👇
https://t.co/sJOmmKFde8