『かしましめし』4巻、明日(24日)発売です〜
なるべく小さな幸せと
なるべく小さな不幸せ
みたいな話(5/6)
【月曜日からお鍋】
というか週2でお鍋
買い出しに行って具沢山の日にお鍋
冷蔵庫の余り物でもお鍋
完全栄養食お鍋
準備が簡単お鍋
あたたまるお鍋
〆をラーメンにしてもうどんにしてももちろんおじやにしても良い
我が家は水炊きで自分の取り皿で各々ポン酢キムチゴマだれで味変します
『かしましめし』4巻、明日(24日)発売です〜
なるべく小さな幸せと
なるべく小さな不幸せ
みたいな話(3/6)
拙著『サプリ』1月11日までセール中です。この機会に是非どうぞ〜。 https://t.co/8tkxjy822U
うまく描けた冬嗣くん、賑やかな空海御一行、昔を思い出す最澄さん、そしてがんばって描いたページです。月スピの中でも多分フルアナログで描いている最後の一人になっている、雑誌サイズの大きな紙面でお楽しみください。
「御請来目録」
空海が唐から持ち帰った経典、真言、道具などの目録です。この目録の価値がわかるのは、日本で唯一、最澄さんだけだった。
この目録のおかげで太宰府に留め置かれた空海の入京が許された、と言われている。日本仏教発展の鍵となる目録。
#空海展 https://t.co/YCxfNQIYWP
【数枚でわかる漫画『ずっと独身でいるつもり?』】4
雨宮まみさん、『東京を生きる』は刺さる人にとても突き刺さる。地方から出てきた自分の内臓を読まされているようだった、男性社会デビューした当時の羞恥を思い出したりもした、そしてそれは美しかった。
https://t.co/aWb4ex65Ms