『阿・吽』6巻7巻の「唐編」を描くとき。空海たち留学生の目に当時の長安はどう映ったかな、刺激的で自由で...と探してバーニングマンをイメージして描きました。もう行けない時代の地を、行ったことがない憧れで描いた。
漫画を描いたり読んだりするみなさまにお伺いです。
私は画像のようにコマの中にギチギチにレイアウトする癖があるのですが、その場合のフキダシ、喋り言葉の場合は「ツノ」を口もとに持ってくるのですが→
『ひねもす暦』電子版全3巻発売中です。どうぞよろしくお願いいたします~。
https://t.co/qBbK664iCa
https://t.co/KgQrKfbMM0
https://t.co/kaV46lE5wd
ラグビーが盛り上がっていますね。どうでもいい話題で申し訳ありませんが、私は大学時代ラグビー部マネージャーでした。なので『かしましめし』の登場人物も元美大ラグビー部周りという設定です。
めちゃくちゃわかる。
大人になっても「気持ちの切り替え」って最重要課題。
拙著を出す下衆なことをしてごめんなさい『かしましめし』にも以前ちらりと描きました「ひとつの気分だけじゃ死んでしまうよ」 https://t.co/mUFEp5voib
『サプリ』イタリア版送っていただきました〜。イタリア...3年前子供たち連れて行ったな美味しかったなまた行けるといいな、私の代わりに漫画だけ行ってらっしゃい。イタリア語喋って違和感のないキャラが『サプリ』には多いな