裏表紙はバニー&マッティの可愛いイラストカレンダー✨
そして、永島慎二先生、やなせたかし先生、田村セツコ先生の連載。オール手描きの「女の子のあいうえお」コーナーも懐かしい💫
帰り道、神保町は古本まつりで、長年気になっていた「愛と誠」を思い切って購入⭐️小学生時代、近所の子の家の物置にあってみんなで恐々読んでいたら、その子のお母さんに見つかって「読んじゃいけません!」と言われてから45年程経ちました。愛は誠のために、純喫茶「窓」でアルバイト。今2巻の途中。
いい風呂の日だそうなので♨️
檜の良い香りが漂っていそうなお風呂
昭和11年「#婦人之友」新年號附録
「一人分一軒分 持ち物標準圖解」
#難波里奈 さんが送って下さった、#ケンエレファント さんコラボの新作✨難波さんセレクトの美味しそうな純喫茶メニューが、二次元チャームになって登場⭐️バッグに付けてお気に入りの喫茶店にお出かけしたい🎵🍴🍰🍨🥤🥘
#純喫茶アクリルチャーム
昨日やっと #ファッションインジャパン 展へ⭐️膨大な数のトルソーや映像で振り返るファッション史は見応え充分!冒頭に中原淳一作品があったり、長沢節の原画が見れたり、60年代のコシノ ジュンコSHOP「コレット」のコーナーが最高お洒落でした💋4枚目右は、昭和22年セツ先生の表紙画「ソレイユ」4号