こちらは、昭和40年代の #サザエさん 浴衣地です。昔の浴衣と云えば、紺×白でした。家族全員笑顔ですが、サザエさんだけ2つの表情があります。タラちゃん誕生前の夏ですね。(一反あるので、浴衣が作れそうです。)
「玄關 洗面所 風呂場 物置 洗濯場に置く物一切」
母の下駄や草履も並ぶ靴戸棚
洗面所にかけられた
家族全員分の歯ブラシとコップが可愛い
タイル貼りに檜風呂
窓辺のマッチで点火
昭和11年「#婦人之友」新年號附録
「一人分一軒分 持ち物標準圖解」
昨夜の難波さん飲み会で、新刊「#純喫茶レシピ」を頂きました🌟 お家で純喫茶メニューが再現できる、夢のような一冊です❣️ 純喫茶感が出るような盛りつけの監修も難波さんが担当されたそう。実在の人気店のレシピもあって、作る過程が見れるのも楽しい🎵
#難波里奈 #高山かづえ #純喫茶コレクション
昨日やっと #ファッションインジャパン 展へ⭐️膨大な数のトルソーや映像で振り返るファッション史は見応え充分!冒頭に中原淳一作品があったり、長沢節の原画が見れたり、60年代のコシノ ジュンコSHOP「コレット」のコーナーが最高お洒落でした💋4枚目右は、昭和22年セツ先生の表紙画「ソレイユ」4号