ゼラニウムにつぼみが付き、カラーの花が咲き、ハゴロモジャスミンの花も咲き始めました。風に香りが運ばれると結構離れてても香りがわかるぐらい強い芳香。タイミングを見てもうちょっとマシな管理をしたい。なんだかわからず何年も同じ鉢で放置してるだけだった。
尿素を散布すると窒素成分によりコマツナはぐんぐん伸びる。伸びるのはコマツナだけじゃなくて雑草もぐんぐん伸びる。更に土の中に埋められた野菜くずの種もぐんぐん成長して防虫ネット内はとてもワンサカワンサカしています。今。
トマト、ナス、ピーマン、キュウリの中から一つもらえる。
何でピーマンにしたかというと一番虫の被害が少なそうだと思ったからだ。
育てた事もあるしね。
にしてもシオシオだったなぁ。もうピーマンはいいから元気に育って欲しい。