山田が寝ようとした風呂釜!山田の視点!
ドアがガラス張りで、脱衣所兼洗面所とは地続きのような作りでした。
ちなみに当然風呂釜に寝そべってみました。
心配した市川が入って…くることはなく、にゃぴさんに見つかりめちゃくちゃ笑われた後、3人ともここに寝そべって風邪ひき山田体験しました。 
   市川が「すでにプレゼントを用意している」ことが分かった上で、Karte.87を読むと、市川のあらゆる葛藤を感じ取ることができる。
“悩んでる”のは、何を渡すかではなく用意したものを渡すかどうか、だったんだね。 
   さてさて、明日更新日だからコミックス出るまでしばらく読めなくなるお話をおさらいしておきましょうねえ>
無料マンガサイト「マンガクロス」で「僕の心のヤバイやつ」Karte.95が読めるよ! https://t.co/i7VDyzx2GV #マンガクロス #僕ヤバ 
   考察とかじゃないんですけど、最新話の、細かすぎて伝わらない好きなところ4選です
①身長差のせいでコマに収まらない2人
②学校では中々見られない左側の前髪が耳にかかってない市川
③心底名残惜しそうな右手
④成長途中の肩甲骨 
   別荘は2階建て+屋上バルコニーという作りで、1階と2階は別の玄関がありそれぞれ別々に泊まれるようになっています。
今回我々は1階に宿泊しました。
ベッドの部屋にタンス(棚)はなかったので、2階の部屋かそもそも棚は置かれてないか、どっちかかと思います。
キッチンがおしゃれ〜〜〜 
   鎌倉駅のそばの小町通りを少し散策。
市川と山田が食べたしらす丼は湘南の方の店だろうなーと思いつつ、「しらす丼・二色丼・三色丼」がメニューに揃ってるお店をチョイスしてお昼ごはん。 
   市川に会う予定じゃなかったからか、高めのヒール履いてる山田。
原宿の時はスニーカーだった。
渋谷デ…の時はヒールだったけど少し低めかな。
渋谷は初デ…だったのでとびきり1番可愛い自分で来たかったんだろうから、ヒール有は譲れなかったんだと思う