RTのツイみて改めて見てきました(即修正は珍しい)
実名高も学習塾もない「修岳館」というまったくの架空校名に。
萌子のセリフだけじゃなくパンフの方も誤字だったとはw https://t.co/z3LxAWkJid 
   マジでなにもしないのもな…せっかくの休みだしな…と思って漫画を描き始めたけどもう買い物したりごはん用意したりしないといけない時間になってしまった。無常。 
   サブタイの「どこにいても君を見つける」、思い出されるのは山田の家で小学校の卒アルを見ていた時のこと。
市川は山田を見つける。必ず。
だからこそ、いつ出会っても恋に落ちる2人なんだと思う。 
   (追記)
言い忘れた!!
「きょ…京太郎はっ…」
京太郎呼びにまだちょっぴり躊躇いがありますね!!!?
いいと思います。いい。
市川って呼んでしまって京太郎って言い直すくらいが、いいな。って思います。 
   発見もうひとつ
お空の星になった足立はデジタル作画
(そう気付いてから完成稿をよく見ると他の実線と違う) 
   この棒読みの子は檸檬坂のセンターと思わしき白井由莉奈さんだろうか。
手前の黒髪の子は齋藤ほのかちゃん?
先生のことだからきっと檸檬坂の設定を裏でめっちゃ練ってあるのではないかと思う…