こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【エッジの髪が下りている理由】
コマの収まりがいいから! それだけw
もうひとつ理由があるけど、根幹に関わってくるのでまだ内緒です。
余談→81年ドラマ『2年B組仙八先生』劇中、本田恭章演じる上田夏彦が常にナイフを持っていたことを思い出すなぁ。
#ジャスティス学園3制作希望
#RivalSchools
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
裏話
「さくらがんばる!」かりんお嬢様主催、世田谷区ストリートファイター大会で拳バッヂを集めて勝ち進む方式は、猿渡哲也先生作品「高校鉄拳伝タフ」から来ています(おぼろげだけどそういう話がありました)。
※拳バッヂではないけどね……。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
@koutaronG 7限目コンテより
ひなたが「波動拳」を会得しようと「朱雀城」へ赴くお話……。こう読み取ると格闘(ゲーム)の根源はSFⅡリュウ・ケンから始まった『グラウンド・ゼロ』とも捉えられるから面白い(漫画として)。
#ジャスティス学園3制作希望
#若葉ひなた
#中平正彦
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
結局SFZの中さくらが一番精神的に成長したんじゃなかろうか。
ふと思う。
@中平正彦先生・漫画版
この時点でかりんが何をやっているのかも気になるな。
※かりんは初敗北を体験した高校時に、さくらのラストセリフ「いつまでもSFです」を既に見抜いていたのかも。
#StreetFighter
#SakuraKasugano
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
STREET FIGHTER ZERO 1巻
ローズ登場回でFOOLのカードが出ました。
実はこのカード・絵柄はあるCSゲームから、インスパイアされて描かれています。
元ネタがわかった方には、500ペリカ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ネームが入ると絵面として持つなぁ。
これが「イワタアンチック体B」です。
でもこれは完全fakeネームです!?
#ジャスティス学園3制作希望
#RivalSchools