漫画原画見に行ってうれしいところ、自分は「修正ホワイトの跡が見られる/スミベタの下が見られる」なんですが、思ったより修正ないのね…と肩を落としてたら、実家の犬を描く漫画で超いい修正あったのが良かったです。トコトコ…
この時期の富江、チョンハすぎるな〜て検索したら、前髪ある時期のチョンハは富江に似ておらず、ない時期の方が似ていました。難しいな…
ひたちくんに「『ざつおん‼︎!』に小鉄さん寄稿してくれてるよ」と教えて貰って帰宅後確認したら、ほんとだ…全然気付かず15年前に拝読しておりました…。小鉄さん、ようこそ東京へ…
https://t.co/SN7Ildxpd0
怖いといえば、24話のこのくだりも怖かったですね…皆さんも思い当たるブランドがあったりなかったりするのでは…?(邪推やめな)
夜中に腹痛くて起きて、脈拍も血圧も正常だし熱も嘔吐もないから緊急じゃないだろうし朝まで待つかと横になって何も出来なくなってたんですけど、daysで「焼いてるふたり」読み返してたら元気になってきました。シュラスコの回、46話か〜(最新話はもう147話)
遠藤さんの御本 https://t.co/lyqueYIJXY 早速読み終わったけど「とっつきやすい漫画+仔細な解説」とすごく丁寧なつくりなので、「生活に支障が出ているこの症状は発達障害によるものなの?」と悩んでいる人は読むといいかも。関係ないけどこのページでちょっと泣いちゃった(泣く場所じゃないよ)