壊れた精米機、経年劣化で刃がトゥルントゥルンになってたらしく、風圧と回転の勢いでぶつけて糠と皮を除去する方式になっていたと思われます。道理で米粒の形を成してない米が多かったんだな。美味しんぼのこのページを思い出しました。
そいえば昨日ヤンマガ買いました。たかさん連載おめでとうございます!良い意味で異物感がすごい。初見の人の感想を知りたい。
けんさんの「思春期コアラの一日」https://t.co/Lcl6ln2rVoで好きなコマです。ウェブでしれーっと読んでた時には気付かなかったけど、紙になったら思いがけず分量があって、ウオオ…てなった。優しい世界。
とっくに御存知とは思いますが本編はこちらhttps://t.co/1yPdVnpO3bです。基本はギャグぽいんですが5話のここ、同人誌作ったことがある人は胸をうたれるのでは(私はちょっと泣いてしまった)
べつやくさんのこういう絵もいいなあ。あと、こうやって「マンガ」のセオリーを分解されると楽しいということがわかった。いい記事。https://t.co/40R8I7uoTF
「わななきの義兄」https://t.co/IbDFkqHGgYマジで先が読めなくて毎回楽しいよ…5話のこのコマ(1枚目)から6話(2枚目)の間に何があったか考えてみてほしい。すごいぜ!