上の子ムーコが2歳だった時の話(リメイク版)①
現在のナナオ(2歳)もこんな感じ。パパはアスレチック。
#育児漫画
上の子ムーコが2歳だった時の話(リメイク版)②
嫌いなわけじゃなくて、恐らくリアクションがいいから楽しくてやってたんだと思う。この頃も今もムーコはパパが大好きです。
ムーコが1歳だった頃の話(リメイク版)①
親が休めるのは子供がもっと大きくなってからだった。完全に年齢を理解してなかった。
#育児漫画
ムーコが1歳だった頃の話(リメイク版)②
他の子は大人しく遊んでるのにうちの子だけこんなにチョロチョロしてて大丈夫か?と不安になりましたが、大丈夫でした(6歳現在)。
5箱でドーンと届いて楽しい!
そうめんも海苔も子供が大好きだし、お茶漬けは私の昼ごはんになるし、賞味期限もまだまだあるので無問題。
商品ページはコチラ↓(クーポンも同ページに記載されてます)
https://t.co/nSNAq9WqzY
#KURADASHI #KURADASHI_PR #KURADASHIアンバサダー #フードロス削減
→
LINE登録したら無料でピッタリの漢方を診断、発送してもらえて、薬剤師さんにも相談できる【YOJO】というサービスです。公式サイトはコチラ↓
https://t.co/fmblD5aeci
#PR
雨の日の帰り道。
恐らくこの時は雨の中の徒歩に慣れてなくて情緒不安定だったのかなと思います。その後何度か雨を経験し、びしょ濡れ抱っこで帰ったりもしたけど、最近は落ち着いてきました。
#育児漫画
昔ゲーセンでバイトしてた時の話。
一人で勝手に開けるの危ないし、お兄さんも女に見られたくなかったろうし、個室の人も気まずかったろうし、色々アレな出来事でした。でも男子トイレ個室少なすぎ問題はよくあることらしいです。もっと増えればいいのに。 #エッセイ漫画
薬疹になって市販薬が飲めなくなった話1
友人の体験談です。「自分のしくじり体験が、皆さんへの注意喚起になるなら」と、ご厚意で話してくれました。詳しくはブログ記事に補足などあります↓
https://t.co/hcjpIifuaM
#漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 #薬疹