1年生になったばかりの娘が学童でいじめられた話1
補足文つけるのが面倒なので、気になる方はブログの方を読んでいただけると嬉しいです!(詳しい補足が書いてあります)
→https://t.co/x6B5xvsU7v
#学童 #漫画が読めるハッシュタグ #新1年生
子どものしつけと自分の気持ちは分けるべきなのでは?と思った話 2/2
実は、当時は私以上に「自分の気持ちを分けて」上手くムーコに説明できていた夫が、最近はナナオのしつけで「パパがせっかく〇〇したのに」と感情で訴えるようになった。なぜそうなったかは分からない。今度話してみよう。
こないだの話です。
一ヶ月検診は、母子ともに異常なしでした。もちろんパッチに関してはスルーです。でも絶対「なんか貼ってんな」って思われただろうな~😳
恥ずかしすぎる。
元ガソスタ店員が教える、誰でもできるセルフ洗車の仕上げ方法2/2
Twitterにアップするのもたもたしてたら梅雨入りになってタイミング最悪だけどセルフ洗車はいいぞ…。
#エッセイ漫画 #洗車
空気圧の細かいところはすいません描き切れないのでブログ記事をご覧ください↓
https://t.co/SNyp1I0RXr
4歳児への育児と私の気持ちの考察②(完)
私自身、人の気持ちを考えて欲しいという想いと、親の感情で子供を振り回すべきではないという考えの間で揺れています。すぐイライラしてしまう自分もどうにかしないと…。まだ正解は見つかりませんが今後も向き合って考えていきます。
朝起きるとか、毎日お風呂に入るとか、最低限の生活習慣だと思うんだけどな…
#育児漫画