3/3
#豊作でござるメジロ殿
一話の試し読みもできます。下記URLからどうぞ。
https://t.co/6vfKNmclMl
以前一ヶ月100Pの進行で描いていた時も、立って踊りながら描いていたら、進捗ヤバヤバのヤバだったけど気分だけはよかったから、きっと踊り効果だったんだな。
ヤバヤバのヤバで踊りながら描いていた漫画「葛飾北斎」。
今日は #山の日 と聞きまして。
標高1000mの高地で、お奉行さまが農業したり、狩猟したり、こんにゃく作ったり、オオカミ退治する話が読めるのは「豊作でござる!メジロ殿」の第三巻です。秋頃出ます。二巻までは絶賛発売中です。ご興味ある方はぜひに。
一話試し読み→https://t.co/6vfKNmclMl
「豊作でござる!メジロ殿」
コミック乱9月号に掲載して頂いております。
持ち前の引きの強さを発揮しながら、未解決事件の解決に(背負われながら)奔走するメジロ殿20話です。よろしくお願いいたします。
こういうストーリーに関係ないモブの営みを描くの好きなんですが、ここのところスケジュールがやばやばばばなので、あまり描けていない。さみさしい。
整理していたら、初めてストーリー漫画を描いたやつが出てきて、当時から岩だけめっさ描き込んでいて笑う。デビュー作も抑えてはいるけど岩場楽しそうに描いているし、好きなんだな。岩。
「豊作でござる!メジロ殿」第19話
コミック乱八月号に掲載して頂いています。
元兵法家のへイポー先生に出会い、自分の信念と向き合い揺れるメジロ殿の回です。そして脈絡なく入る甲冑姿の羽子さん。
よろしくお願いいたします。