【366Days 366Books】5月29日は #こんにゃくの日 。「こ(5)んに(2)ゃく(9)」の語呂合せ。『ドラえもん(12)』(藤子・F・不二雄/小学館)第20話「ゆうれい城へ引っこし」に、アレが登場します【亀貝店/山田】
【ご案内】先日発売となりました藤野千夜さんの最新刊『団地メシ!』(角川春樹事務所)につきまして、知遊堂三条店にサイン本が入荷いたしました!文芸書新刊コーナにてご用意しております。是非ともお早めにお買い求め下さいませ。 ※お一人様1冊限り。代引き配送、他店受け取り不可【三条店/山田】
【本日入荷の気になる新刊】
『身近な草の生き方観察12か月』
(鈴木純/文一総合出版)
https://t.co/HfwKBnUHzb
【三条店/山田】
【新刊】『だれも知らないアンパンマン やなせたかし初期作品集』(やなせたかし/復刊ドットコム)¥1,600+税。1976~82年にかけて「月刊いちごえほん」で連載されていた、『アンパンマン』を集成した一冊。初の単行本化で全71話収録!…表紙からとばしてるなぁ。【亀貝店/山田】
【再入荷】お待たせいたしました。店頭にて品切が続いておりました『これからの本屋』(北田博充/書肆汽水域)、知遊堂亀貝店に再入荷いたしました。エッセイ・ノンフィクション棚のエンド台にてご用意しております。【亀貝店/山田】
遠藤麻理さんの『自望自棄 わたしがこうなった88の理由』(新潟日報事業社)、追加注文分が本日入荷いたしました。今回も麻理さんにサイン本を作っていただいております。麻理さん曰く「手紙のような」ひと言が添えられたサイン…是非とも「エンマリ節」をお楽しみください!【亀貝店/山田】
【本日入荷の気になる新刊】
『部屋で植物を育てたいのですが。 観葉植物・多肉植物を枯らさないコツ』
(花福こざる/家の光協会)
https://t.co/NVIQMLKoFs
【三条店/山田】
【ご案内】当店での販売冊数も670冊を超えた『なぜ僕らは働くのか』、ただいま45万部突破記念キャンペーン開催中です。本書を購入後、LINEでレシートを投稿していただくと「図書カード300円分」を全員にプレゼント!是非ともこの機会にお手にとってご覧下さいませ。【亀貝店/山田】 https://t.co/e6dkEIHVJ1
【新刊】『藤岡拓太郎作品集 夏がとまらない』(藤岡拓太郎/ナナロク社)亀貝店に入荷いたしました。新しくて、どこか懐かしき笑いの世界。2014年から2017年にかけて描かれた、およそ500本の1ページ漫画から厳選された217本に加え、書き下ろしの詩とエッセイを収録。【亀貝店/山田】
【購入特典のお知らせ】Twitterで話題の「 #犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」本日入荷しました。初回入荷分には購入特典としてペーパーが封入されています。県内ではアニメイト様と当店のみです【知遊堂三条店/今井】
【366Days 366Books】7月28日は #なにわの日 。七(な)二(に)八(は)で「なにわ」(難波・浪速)の語呂合せ。『かんさい絵ことば辞典』(著:ニシワキタダシ、コラム:早川卓馬/パイインターナショナル)【亀貝店/山田】