『漫古☆知新-バカでもわかる古典文学-』
ホントに最高でしかない。またこれやってるし。https://t.co/p8MU44zB6j https://t.co/yvVdsPfCdS
『まんカス』が出てきたが、左乳首が伸びて軟膏塗るのってクイックジャパンに載った『ビーチク物語』が最初か。このパターンもよくあるから、何がオリジナルだったか分からなくなるよね。あとアパートの2階から落ちてダンプに轢かれるのとか。今度全部調べてみよかな。
その後すぐにプレイボーイで『なんこうババア』を描いてるのか。誰か全ての出典、サンプリング、描き足しサンプリング等、時系列に何の作品に使用されたか把握してる人とかいないかしら?画太郎研究者。
てか利根川も、大槻班長も、一条も本編にはもう絶対出て来ないけど、今ヤンマガ本編で久しぶりに黒崎が登場してて、トネガワで記憶が上書きされてるから「え?お前そんな真面目な顔して出て来ても、、、」って思っちゃうんだよな。
RT先、劇画オバQをどんなくだりで話したんだろ?ちなみに自分は完全にQちゃん側の人間。仲の良かった人が結婚すると「祝福」ではなく「寂しさ」と「がっかり」という感情がわく。 https://t.co/BphBe2Fpcl
そういえば北道正幸せんせーのネコ漫画にネコを飼うようになったら近所の野良ネコ達が玄関開けて勝手に入ってくるようになった漫画(実話)があったが、飼いネコが死んでしまったら全く来なくてなってしまったの、かなり寂しいエピソード。
はぁ〜『ヴィンランド・サガ』ホント面白い!1話から、ず〜〜〜と面白いよ。てかあの復讐と剣に生きたトルフィンが、話し合いと笑顔ですよ😭(てかヒルドがトルフィンを許した時はヤバかった。マジで何年かかったんだよと。感極まくり)
てか『AV女優ちゃん』熟女さんのエピソードはかなりキツいものがあったなぁ〜(今回で一応終わりなのかな?)てか大丈夫なの!?もう立ち直れなくない!?今後どうなるの!?はぁ〜、胸が痛い。