とりあえず2部までカレー店にでも行くかと新宿方面向かったら、、、ここは?
ピョコタンのマンガに出てきた宇宙村や!こんな所にあったのか!!
てか自分と同じコマ上げてる人がいた。共感!
いやほんと高園寺司氏の時間経過のコマは、その演出が全く機能してないところが魅力なんだよな。
全然説明不足な内容も最高。
ちなみに『チェンソーマン』なら、かなり状態の良い物がうちにあります(呪術廻戦も2018年くらいのジャンプなら部屋のどっかに埋まってると思う)
クレイジー80s
狂った時代が
かれらを生んだ!!
『コマンダー0/富沢ジュン』 https://t.co/aPoJjGoxGu
ピョコタンの弟、今更洗脳が解けても、今まで買ってきたインチキ高額商品なんて売れないだろ。と思ったら、買う人いるんだ!(あとまあ洗脳が解けたなら吉報だけど、多分別の教祖を見つけただけなんだろうな)
ちなみに『ザ・キンクス』6話「闇夜のアウル」や、22話「天才ゴッドクリア」にも、サンダルジャージのような「あの頃のなんかモヤッとした不思議な怖い感覚」を味わえる話があるのでオススメだぜ! https://t.co/wvhY1d1yjB