スペイン戦のVAR判定を見て、漫画『高校アフロ田中』で先っぽ約1cmの挿入で絶頂した場合は童貞卒業か否かで議論したエピソードを思い出した。
『ドッジ弾平』の続編。珍念の娘がキラキラネームどころかブラブラネームとか冒頭から熱すぎる。
▼公式(https://t.co/d5gPxS5cb7)
LINEマンガで『幕張』読んでたらゲームギアが出てきた。麻雀ゲームらしいけど『対戦麻雀・好牌(1~2)』『ぎゅわんぶらあ自己中心派』『ポケット雀荘』どれじゃろ。
いや、吉田さんなら飛び入り参加が許されるキャリアではないでしょうかw https://t.co/3vtUmgFAjT
92年頃『PC原人 新キャラコンテスト』のグランプリ賞品だったDUO-R本体が豪華すぎる件。現存してたら価値が凄そう。カラー写真で見たい。
『幕末降臨伝ONI』の覇光童子、初見の印象は「めっちゃファイターロアやないですかバンプレさん何やってるんですか~」だったけど、実は一般応募のコンテスト大賞作品だと知った時は驚いたもんさ。しかも名前以外、ほぼ原案どおり清書デザインとかバンプレさん最高じゃないですか~。
電子版『クソゲー星人』のネタが危なすぎてメッチャ笑ってる。98年~01年といえば、僕も高校から専学にかけてクソゲーネタ無双してた暗黒時代だったな。あの頃に読んでたら間違いなく思想回路がショートしてたわ。
『Oガンダム』のトレンド入りを見て真っ先にお祈り戦士の方が浮かんでしまった。
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
『寄生獣 名言 名シーン』で検索しても出ないけど、体育授業の100m走のシーンかな。学生の頃はギャグだと思ったけど、もしも今、高校生に戻れるものなら全力で走ってみようかなと思う。
第5回『懐かしパチゲー探訪記』のお知らせです。今回は異世界転移とパチンコが合体した伝説のプレステRPG『パチパチサーガ』の紹介です。ゲームは割と有名ですが、漫画も月刊誌で連載されてたんですよね。てなわけで『パチンコ必勝本プラスオリ法』2021年9月号は全国の書店/コンビニ等で発売中ですぜ。
ファミコンショップ、こっちの地方でもチェーン店系列は多かったけど『モンキーランド』だけは見たことがない。お猿の上に書かれたデザイン文字が読めねえ……。