【お知らせ】2019年4月25日発売、雑誌「onBLUE vol.40」に #百と卍 第22話『盂蘭盆会(うらぼんえ)』が掲載されます。大変なことに46ページもあります。早いもので次のお話までが単行本3巻分に収録予定です!どうぞよろしくお願いいたします🍑
🐙ももまん浮世絵こだわり解説①🐙
浮世絵内に書いてある文字は、百と卍一巻の冒頭で、二人が「大きな生娘と新鉢を割ろうとする男㊙️」ごっこ遊びを楽しんでいた時の、こちらの台詞をそのまま書道家の方に書き入れしていただきました!達筆な美しい文字をぜひ読み解いてみてくださいね。 #百と卍
【④サイン会お礼🎁🎊】人生三度目の付箋本をいただき恐縮ですし、描き込まれる方がだんだんお話に入り込んだ感想になっていくのが嬉しく面白かったです!
【お知らせ】2019年10月25日発売、祥伝社onBLUE誌 vol.43に『百と卍』第24話「美人水(びじんすい)」が掲載されます。少し成長した百樹のことを見つめるおなごが登場します。亀公たちも久しぶりにおります。よろしくお願いいたします。#百と卍
相合い傘、百と卍にも☂️江戸の落書きでは「お染久松」の相合い傘がちらほら。左はぼぼの暗喩の「纏」と、魔羅の暗喩の「おいものたいたの」🍠笑 https://t.co/ztFIlo46Ra