自作漫画こそこそ話コーナー。リアル体験より。町の修理屋さんは本当にわりとなんでも直してくれる。ただし部品の材質が違ったり色合いがかわったりする場合がある。形式は問わないし手書きでいいから「修理依頼書」の添付が必須です。ここは小さいけど拡大して文字を書いた。自己満足ですが。
プリレコ4新刊の本文下描きできました!サクカも差し替えますが、マギレコ(みゃーこ先輩×歴史研究部)と、昭和ガメラとのクロスオーバーになります!ちゃんとマギレコよりのお話です。表紙は最後に描きます~!
自作漫画こそこそ話コーナー。
昨年出したコピー本はチャレンジ作でした。理解できないお互いが歩み寄る。「なんで?」って言葉がたくさん出てきます。その「なんで?」の使い方で二人の心の距離感を表してみました。最後の問いかけにも、答えないわけではなく。タイトルから解るはずです。
うちのフェリシアはちょっと賢いし、フェリシア自身も考えて一番いい選択をしてるつもり。でも間違えたり空回りしたりする。メインで出るときもチョイ役で出るときも一緒。