昔、吾妻ひでお氏の模写したな〜って思い出して、探したけれどちょっと見つからない。代わりに、もっと以前の萩尾望都先生と松本零士先生と手塚治虫先生の模写で遊んだ作品が見つかった。それなりに良くない? 全く面白くない話だけれど。高校時代に描いたやつっすね。
よりもい☆よんこまでも結月ちゃんの転入先の居住地設定していた。もちろん意図的でしたが、新ネタ使える!?
3話修正版(5/6) 3走キマリ。とんでもない重しを背負って走る。本編5話の偽りの体重?から連想。第3中継所を小高い東屋にしたかった事もあり。結月は走高跳競技で入賞したですがよりよんワールドでは優勝でいいよって感じ何ですけどね。これも館林と関わりのあるドラマ(漫画)からの引用です。