55歳で退職することだけを先に決めていて、リタイア後に何をするかを考えた時に投稿サイトがあることを知って漫画を描き始めた訳だが💦
もともと何かを訴えたいとか上手くなりたいとか、漫画に対する一家言も何もない人間なので、特に悩むこともなく描き続けているが、何ともうすぐ1500Pに達するのだ😱
#漫画紹介したらブァーって拡散されてフォローがいっぱい来るって聞いた
#自創作漫画4枚で興味を持ってくれる方へ届け
次回話のアップまで少し期間を頂きますので🙇♂️🙇♂️🙇♂️
毎日4枚ずつ抜粋して紹介するということで間をもたせたいと思います~😅💦
まずは、エージェント・リンの作戦会議シーンから❣️
#画力ビフォーアフター
ブラックティア第7話に登場し、第66話で再会した同一人物3名の比較💦
描き始めた時は50歳台後半から伸びしろがあるとは思っていませんでしたが、昨年あたりから「上手くなった」と言われるようになって欲が出てきました。次は「上手い」と言われることを目標にガンバロ~👍
#創れる人生にしよう
55歳で初心者だった頃→60歳で即売会デビューした頃
#画力変化ビフォーアフター
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
最近のキャラを描いても昭和臭がするのかいな💦
ブラックティア描き始めてもう6年になる。前半3年は(まだ仕事をしてたので)隔週の土日だけで描いていて後半3年はほぼ毎日描いてる。設定が盛り沢山なのでストーリーを考えるのに困ったことはないが、キャラデザはその場で考えてるのでほぼ覚えていない。モエナ女王を描くのは実に5年ぶりなのだ😱
デッサンを練習する時間があれば本編を少しでも前に進めたいので、漫画を描き始めてからラクガキ1枚描いてない。イラストは始めたけど本番絵しか描かない。
新たなポーズや描き方も本編上で試す。上手く描けなくてもそのままで全く気にしない。
それでも1000Pも描けば絵はそれなりに進化するのだ。🤗
明後日17日は通常サイクル通りブラックティア第64話をマンボにアップします。今年最後の更新週です!🤗
今まで3週間サイクルの定期更新をキープしてきましたが、眼精疲労の件もあり生産性を少し落とします。来年分からは次回更新日をあらかじめ明示することにしますので、よろしくお願いします~。🙏
いつも❤️ありがとうございます🙇♂️
ブラックティアは男性向きに描いた漫画ですが、twitterを始めたことで女性にも読んでもらえることがわかり意外でした😱
最近はエロに対する厳しい意見も多いので(自分では女性の裸体=エロだと考えていませんが😅)、ご理解ある女性読者に元気をもらっております~🤗
昨日の下書きにペン入れした✒️
いつものことながら下書きの線はけっこう適当なんで、ペン入れするとかなり変わってしまいます。3コマ目なんて顔の向きまで変わっとる💦
「ブラックティア」 第64話を更新しました。#マンガボックスインディーズ
ああっ~こんなシーンで年を超える・・・
https://t.co/DucP6T0QcA
#漫画が読めるハッシュタグ
ブラックティアの紹介マンガ、Webバージョンに修正したので貼っておきます。本編もお時間があれば読んでね~🙇♂️🙇♂️🙇♂️
こちらで連載しています⇒https://t.co/4HNyt1YyXX