リーセントゲリラのスパイのクリティアを、心が読めるテレアが何で気づかないの?という質問が一向に来ないので忘れないうちに纏めておく。
ヒント①「私は仲間の心を読んだりはしない」と言い切っていること。これは自殺に至った過去の経緯が大きい。カール・マッハに出会ってその制御を学んだ。
→
→(続き)
そうは言っても、クリティア自身が自分の頭の中をテレアにさらすのはかなり危険な行為では?
ヒント②テレアは相手が頭の中で考えたことしか読み取れない。だから相手に質問をして聞きたいことをを考えさせないといけない。
火炎放射器の装備の理由は質問出来ないのでわからなかったのだ。
明後日27日(月)はブラックティアの更新日。あっという間に3週間だよ。次回59話はChapterⅢのスタート!例によってプロローグから始まります。
一番最初にこの物語を考えた時の設定がChapterⅡまでなので、ここから先はプロットが詳細に出来ていない。ストーリーが破綻しませんように・・・🙏
下書きをしっかり描かないことが原因なのか、完成原稿の親指と小指の位置が逆になっていることが多々ある。
このシーンのフレイアのお尻に食い込んでる指が「何か変だな?」と思ったまま投稿してしまい、しばらくして気づいて修正したのが忘れられない😱。
老後にボケない職業は芸術家と経営者らしい。
「ブラックティア」 第59話を更新しました。ChapterⅢの始まりです!!
#マンガボックスインディーズ https://t.co/2t2H5MiVm5
作成途中の漫画を小出しで見せるのは恥ずかしい気がしていたが、Twitterで見た絵がその後本編で確認できた時にちょっと嬉しい気分になるとわかったので、フォロワーに先行してお見せするのも悪くないかな?と思ってきた。
予告編のような形で公開すればいいかな・・・ということで次回のワンシーン。😱
#うちの子
フリーディア・ボルドゥ
(所属)リーセントゲリラの一員
(外見)パンクヘアに和装
(能力)モレインター:物質透過
(性格等)羞恥心が欠落した破壊的で奔放な性格。男性を性の対象としか考えていないが、ゼノに対しては一目置いている。
#宇宙の日
子供の頃アポロの月着陸をリアルで見ていた自分にとっては「漫画=SF」だった。
今の漫画の多様性には目を瞠るばかりだが、SFがマイナージャンルになってしまったのは寂しい・・・😰