『アクタージュ』という漫画で、天才的な役者が芝居に入り込みすぎて現実に帰ってこれなくなるのを心配しているシーンがある。僕はあえてツイッタラーにも同じことを言いたい。
「アカウント名で呼ばれることに違和感がなくなってきたら気を付けなさい。
リアルとツイッターの境目がなくなる前兆よ」
世の中には3種類のヤリチンがいる。
楽しければいいやと特に悩まないポジティブヤリチン。
セックスの意味を考え込み、なぜか逆に不幸になるネガティブヤリチン。
経験人数を増やした結果、誰かを不幸にしたとしても関係ないと開き直るサイコパスヤリチン。
画像はサイコパスヤリチンのイメージ。 https://t.co/E7FZKwWHIK
ちょっと状況がわかりづらかったので、絵を描いて整理してみました https://t.co/j8IDg28XGe
リプ欄で見つけて昨日から読み始めた『サマータイムレンダ』
今のところめっちゃ面白い。タイムリープ系やゾンビ系は途中から失速すること多いけど、サマータイムレンダは最後まで疾走してほしい。 https://t.co/YILx55v9j1
昔、アクタージュという超泣ける漫画があったのですが、原作者が逮捕されて物語が1番盛り上がってるところで強制的に打ち切りになってしまいました。
作画を担当していた宇佐崎しろ先生の絵が好きだったので、いまジャンプで『魔男のイチ』が人気になって嬉しいです。