一晩でペン入れが16枚。ベタとか全部やってくと結構時間がかかる…効率的にバケツで対処出来るように作画するほうがよいか。
以前にもどこかで語ったと思いますが、望月花梨先生の『キセル』や『呼吸』といった読切で出てきたイモっぽい吊りスカートの夏服がすきなので採用させていただいてます。
今年に入ってもう一ヶ月半が経ちますが、この間延々とセーラー服を描いていました。140頁の作品と18頁の合同誌作品の合計158頁。どちらもセーラー服主体です。別にセーラー服マニアじゃなかったけれど…
2話目終えたので、ここで一旦コミティア合同誌用の原稿に着手。あとえぶねの電子版作業とか商業ネームとか。やること盛りだくさん。