#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
自分が分かれば良いという大雑把全開のラフもといネーム。
コピー紙に描いたネームをiPadで写メって、漫画ソフトのクリスタに読み込んでデジタルで下書きしていきます。〆切が迫ってる時はこのネームを下書き代わりにペン入れすることもあります(;´ω`)
蜃楼施療院譚をフルパーセントさんにもアップしてみました。とりあえず第一話をば。
アルファポリスさん等々にもアップしてますが、読みやすい処で読んでいただけたら嬉しいです🙇♂️
https://t.co/UhA4XJDZjU @Relatyls_fullpaより
#アルファポリス さんで「#蜃楼施療院譚」の五話をアップしました。
同人誌版の蜃楼施療院譚2巻の続き、3巻の序盤のお話になります。
どうぞよしなに🙇♂️
https://t.co/B6Ti0QDhnR
背景描ける方ほんすご…😭と思いながらなんちゃって背景をかいてます…。
#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
読み切り作品ですが、この見開きページは今でもお気に入りです。
お手手とか炎描くの楽しかった。
何ができるかな🌿🍋
久しぶりに少し原稿できてにこにこです。楽しい〜。
#2021年になったのでフォロワーさんに自己紹介をしようぜ
#新春一次創作作品紹介祭
妖も人も治せる薬師を目指す人間の少女と薬師の妖達を描く漫画「蜃楼施療院譚(しんろうせりょういんたん)」を執筆中です。
アルファポリスさんに同人誌2巻迄の本文をアップしてます。
https://t.co/DiCGUsJMRX
一枚絵が短距離走なら、漫画は長距離マラソンで、正直、体力的にも気持ち的にもアカン…_:(´ω`」 ∠):_となりそうになることもあるのですが、応援してもらえたり、面白かった、続き待ってます等々のお声がけをたくさんいただいて、とても支えられました。有難うございます。゚(゚´ω`゚)゚。
当初は1巻100ページくらいで収まる予定のエピソードだったのですが、なんだかんだで足掛け3巻、約170ページになったのでした…。
長編漫画をちゃんと描くのがこれが初めてだったのですが、3巻を形にする過程で、漫画作りの難しさと楽しさの両方を身に沁みて教わりました。