#1月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
創作絵や創作漫画を描いたりしています。
今年は、蜃楼施療院譚はじめ、創作漫画たくさん描きたい〜ということで、現在は水面下でお話作りを練り練りしています。
よろしくお願いします🙇♂️
天涯孤独かつ妖が視えるということで、小さい頃は色々と辛いこともあった様だが、八百比丘尼に引き取られ、明るく大らかな性分(しかし根は頑固)に育つ。
過去を中心にまだ描かれてないこともあり、本編漫画で描いていきたいです。
おかっぱは完全に趣味です。
②浅葱(あさぎ)
#蜃楼施療院譚 のもう一人の主役。白銀の髪、青い眼を持つ妖。凪の兄弟子。見た感じは20前後。
生真面目な性分で愛想がない。患者からの通称は無愛想先生だが患者を一番に考えている。人間を忌み嫌い、当初は人間である凪に辛く当たるが…。過去に色々と秘密がある模様。
同人誌2作目に描いた読切漫画。
キャラクターや設定等は好きなのですが、イベントに向けて超特急で仕上げた経緯があり、色々こう…山ほど反省があるので、ほぼ話題に出したり再販していないという…(´・ω・`)
いつかリメイクしたいです。
今日も今日とて寒いですが、時々ゆるりのんびりしつつ、諸々頑張りたいです。
お仕事の人も、お家のことが忙しい人も、お休みの人も、皆さまもよき日になりますように。
【固定用】
オリジナルで漫画やイラストを描いたり、創作イベントや展示などに参加したりしてます。
🌸オリジナル長編漫画
#蜃楼施療院譚
https://t.co/eRUMCcSm6t
🌸CREATORS BANK
https://t.co/2wMuiDxYw0
🌸BOOTH
https://t.co/8FopqKcodL
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#蜃楼施療院譚 は、転機になったり、ご縁につながったり、漫画が好きなことを再確認したり、とても大切で感慨深い作品です。
何年掛かっても良いので、いつか完結まで描き切りたいです。
https://t.co/eRUMCcSm6t
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームは自分さえ何とか分かればどうにかなるだろう感満載です( ◜ω◝ )
紙ネームの色がオレンジのだったり影が掛かってるのは、iPadで写メってるゆえ…
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームが見当たらなかったので、このあたりの短編漫画は多分ミニネームとその時のノリで描いた気がします 0(:3 _ )~
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
作画の段階で、この展開はやっぱおかしい!と土壇場で変えることが稀によくあるので、誰が見ても分かりやすくネームを作るのが自分の課題だと思います…(っ゚∀゚)≡⊃)∀゚)∵アバッ
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
3月も1週間が終わりますが…創作漫画やイラストを描いたりしてます。画材は水彩だったりデジタルだったり。おかっぱのおなごと長髪男子とけもみみが好き。
偶に展示やイベントに出たり。
現在は水面下作業中です。
9. キャラクターの変化を描く
お話の考え方は人それぞれですが、個人的に成長や変化の物語が好きなので、誰と出会って、どう足掻いて、葛藤して変わっていくのかを丁寧に描きたいなぁ…というのがあります(蜃楼施療院譚はその最たるお話…のつもりです…)