10. ここぞというシーンで照れない
決め台詞とか、カッコいいのは此処だよ!ドン!なシーンのネームを切る時に凄く照れてしまい、コマ運びや表現の緩急が弱くなりがちなので、課題だ…(´•ω•`)と思っています。
読むのは好きなんですけどね。描くとなると照れるのはどうしたらいいのか…。
漫画もイラストも美しく神技な七羊さんからバトンいただきました🙏✨
有難うございます…!
バトンアンカーでお願いします🤲 https://t.co/SKMQUTadO3
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
オリジナル漫画やイラストを描くのが好きです。根城は関西コミティアですが、コロナ禍でイベント禁断症状に喘いでます…コミティアの空気を吸いたい…
初夏まで水面下作業なので、たぶんしばらく食べものbotになると思われます🍡🍵
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022
素敵タグお邪魔します。
キラキラと可愛いを詰め込めたらと思いつつ、水彩やデジタルでイラストを描いたり、漫画を描いたりしてます。
新刊の漫画サンプル(冒頭部分をちょっとだけ)をpixivにアップしました👻🐈⬛
台風よ、もっとそれるが良い…🌀
#関西コミティア65
https://t.co/VAVyjgthbe
蜃楼施療院譚はアルファポリスさんで読めます。
総集編一は、おまけページとかプロトタイプ版とかも諸々載っております。
#関西コミティア65
https://t.co/B6Ti0QVqBZ
腱鞘炎になるし、時間は掛かるし、ツヤベタを続ける良さとは…と思いつつ…💦
ツヤベタは、モノクロ二階調印刷の制約と、墨汁と面相筆というアナログ画材から生まれた手法なので、デジタルで表現の幅と試行錯誤する方法が増えた今、もっと他にできることがあるかもしれないと前向きに行きたいです〜。
初めて描き上げた数年前の漫画データが見つかりまして、拙さと初々しさに悶絶…。
でも昔の作品を見返すと、悲しいことも残酷なこともあるけど、それでも世界は生きるに値する等描きたいものの根っこは変わってないとか、大切にしたいこととか、再確認することもあるので偶には良きです(深夜のノリ)
既に読んでくださったり感想もたくさん頂いて恐縮ですが、少しでも雰囲気が伝わると良いな〜と思いまして、漫画本文をちょこっとピックアップして載せます〜📚
第一話は23日まで無料で読めるそうでお試しによろしければー!
https://t.co/s7NUdyrleV
【お知らせ】
💠『白銀の龍と雨籠りの乙女』第四話💠
コミックシーモア様で独占先行配信始まりました!陽毬、琥珀を巡るお話が大きく動いていきます。
どうぞよろしくお願い致します!🐉
https://t.co/iANiHki7XI https://t.co/aykbHt9Nx7
切迫したヒリヒリするエピソードが続きますが、個人的にお気に入りの回でもあります。
読んで貰えましたら嬉しいです☺️ https://t.co/63lVrq6m15
ワー!見てくださって有難うございます!
琥珀は、心に傷を抱えている陽毬の傍に居て、安らぎや癒しを分け与えられるなら、こういうキャラクターが良いなという処から概ね作っていった気がします。
意外と天然というか、陽毬と二人でほわほわしてるシーンは描いていて楽しいです。