#GWにオススメしたい自作
--------------------
『白銀の龍と雨籠りの乙女』
家族を失い村長達に虐げられている少女がある日、白銀の髪と琥珀色の瞳を持つ謎の青年に助けられて…和風恋愛ファンタジーです🐉
--------------------
シーモア様で第四話まで配信中です!
https://t.co/s7NUdyrleV
🐉白銀の龍と雨籠りの乙女 第八話🌧️
コミックシーモア様で独占先行配信始まりました!
それぞれの気持ちが交錯する回です。
どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/P6ZBvkEXyw
新刊の創作漫画「蜃楼施療院譚3巻」をBOOTHにアップしました。
匿名でやり取りできる「あんしんBOOTHパック(ポスネコ)」対応です。コロナ禍が収まるまでイベント参加未定なので、通販どうぞよろしくお願いします🙇♂️
・価格:500円
・サイズ:A5
・内容:本文68P+あとがき1P
https://t.co/BsMi065QpM
------------------------------
🐉「白銀の龍と雨籠りの乙女」
🌧️第九話
シーモア様で独占先行配信始まりました
明かされる秘密と実る思いの回です。
どうぞよろしくお願いします。
------------------------------
https://t.co/dfdtKiPmzz
------------------------------------
「白銀の龍と雨籠りの乙女」第五話
5/26よりコミックシーモア様で
独占先行配信中です!🐉💠️*・゜゚・*:
※5/26〜6/3 第一話無料です
------------------------------------
陽毬と琥珀の物語を見届けてもらえたら嬉しいです!
https://t.co/wO7obTv6Hd
#あなたの創作の主人公が主人公である理由はなんですか
素敵タグお邪魔します〜。
自創作漫画「蜃楼施療院譚」の凪(なぎ)が主人公なのは、思い定めた夢を叶えるため、苦しんだり泥に塗れながらも、逃げずに困難な現実に立ち向かっていく、そういう強さを内に秘めているからだと思ったりします。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
自分が分かれば良いという大雑把全開のラフもといネーム。
コピー紙に描いたネームをiPadで写メって、漫画ソフトのクリスタに読み込んでデジタルで下書きしていきます。〆切が迫ってる時はこのネームを下書き代わりにペン入れすることもあります(;´ω`)
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
創作漫画や水彩やデジタルでイラスト描いたりしてます。
漫画は固定ツイートやアルファポリスさん(https://t.co/B6Ti0QDhnR)から読めます。よろしければ〜。
#創作フェス21夏D1
Twitterだと、水彩絵を描いたり展示に出るイメージがあるかもですが、コロナ禍で出られなくなる前は、根城はコミティアなどの創作イベントで、創作漫画メインで活動しております。
絵はもちろんですが、漫画を描いたり物語を作るのが大好きです。
#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
読み切り作品ですが、この見開きページは今でもお気に入りです。
お手手とか炎描くの楽しかった。