#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
創作漫画の同人誌を描いたり、水彩やデジタルでイラストを描いたりするのが好きです。偶に展示にでたり。
おかっぱボブと長髪男子とけもみみスキー。
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームが見当たらなかったので、このあたりの短編漫画は多分ミニネームとその時のノリで描いた気がします 0(:3 _ )~
蜃楼施療院譚 第5話(1/13)
凪と善狐の前に現れたのは、凪の住む里の人間だった。彼は負傷した善狐を庇う凪に戸惑いーー。
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
#蜃楼施療院譚
第4話はコチラから読めます↓
https://t.co/FRJJaYnK1z
#いい兄さんの日
設定上お兄さんキャラはいるものの本編のゲストでTLに出しにくいので、兄さん系キャラ。
短編漫画「夜鶯小夜曲」に出てくる、ほんわか系医師の長琴さん。こんなお兄さんいたらいいなぁと思いつつ描いた気がします。一応漫画は完結扱いなのですがいつかこの人メインで一本描きたい。
①ミニネーム→②ネーム清書→③下書き
梁様は、自分が描くなぞ畏れ多過ぎる…顔を見るのも憚られる…とプレッシャーでドキドキめげそうになりながら描いております🏋️♂️
この辺りシーンの前後はミニネームからどこが変わったか本編と見比べて貰えますとまた少し面白いかもしれませんヽ('ω')ノ https://t.co/nFae0WEoqP
#夏休みSNS展示会_一次創作
創作漫画の方で参加します〜。
「蜃楼施療院譚」という和風ファンタジーで医療な長編漫画を描いています🌸
Twitterやアルファポリスさんで読めます。紙本の同人誌は再版中です。
どうぞよしなに🙇♂️
#蜃楼施療院譚
https://t.co/eRUMCcAcSl
#2021年になったのでフォロワーさんに自己紹介をしようぜ
#新春一次創作作品紹介祭
妖も人も治せる薬師を目指す人間の少女と薬師の妖達を描く漫画「蜃楼施療院譚(しんろうせりょういんたん)」を執筆中です。
アルファポリスさんに同人誌2巻迄の本文をアップしてます。
https://t.co/DiCGUsJMRX
#線画の日
線画の日とのことで、久しぶりに漫画の一頁をばそろり上げさせておくれやす🙏
そして久しぶりに漫画描きたい&ネームの波が来た…!ので、早く盛り盛り続きのコンテを切りたいです〜。
(いまは展示絵制作中なので…!💦(ง ˙ω˙)ว
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
この頃がコロナ禍で1番気持ちが落ち込んでいた時期でした。はや一年…。
ショート漫画(お蔵入り)を描いたりドローイングしたり、ネーム切ったり。ここ数年、だいたいこの時期に漫画のネームを切って、夏〜秋にかけて作画で云々言ってる気がします。