風の戦士ダンのこと全然知らなかったから、アオイホノオ読んでたら雁屋哲が出てきた時手を叩いて喜んじゃった!そして美味しんぼのあの子が読んでた「風の戦士ダン」そーゆーことだったのかと20年越しに理解した…
RT
最近のアウリさん(犯罪者)のモテ講座回がギャグ漫画なのにすんごいちゃんとしてて今どきの漫画だーって感心した ギャグと両立させてるのがすごい
#でこぼこ魔女の親子事情
https://t.co/jXppjYNIxC
スタバでみんなが芋を頼む中、パンプキンのスパイスラテを頼んだ あとほんとはパンプキンのバスクチーズケーキが食べたかったけど紅玉のアップルパイにした 美味しんぼの青沢に教えてあげたくて… ほら青沢、スタバで紅玉のやつ食べられるから暴れないで はよスタバ来い
でこぼこ魔女、ちょいちょいあるこういうシーンが今時の倫理観おさえてて、本当に感心する 基本狂ギャグ漫画なのに…
フェニックスは長寿だけど倫理観は今どきにアップデートしている召喚獣です
#でこぼこ魔女の親子事情
ハンチョウの好き回
必読っ‥!至高の休日バイブルっ‥! 「1日外出録ハンチョウ/【第40話】「賛歌」」を読んだよ! #マガポケ https://t.co/wkKgkjm3Sf https://t.co/wkKgkjm3Sf
美味しんぼの好きコマ
牛肉回で逮捕されそうになって警官2人をやっつけちゃう栗田さん
実はおばあちゃん譲りの護身術が使えて強い栗田さん これ以降この設定出てこないけど
美味しんぼの花村さんの年齢謎だったんだけど、初期のフォンドヴォー回読んでたら山岡さんの入社歓迎会にいたらしいので少なくとも山岡と同期か年上なんだなー (美味しんぼ11集フォンドヴォー)
疲れた…フェニックスの歌を聴かせてよ…
#でこぼこ魔女の親子事情
https://t.co/t4OsUWK6E7
美味しんぼの山岡の結婚式で雄山こんないいことふうなこと言ってるけど、道路の渋滞にブチ切れながら「馬鹿どもに車を与えるな!」って言ってたのぼくはずっと忘れないょ…
美味しんぼの仏跳牆回は9集の「食べない理由」で読めます!
この巻はあの雄山が最高な「ハンバーガーの要素」やスジ肉回の「再会の丼」も読めるし警官を2人ぶったおす栗田さんも読めてお得です
https://t.co/pu1mAlQnro