広瀬すずの名前を言おうとすると未だに素で「佐久間すず」と言ってしまうのでもういっそのことママレ実写版の佐久間すずは広瀬すずがやってくれ…
ありなさんのはフラ語 (ジュテーム…わはは)バディゴはドイツ語かな。ウルトラマニアックがよくわかんないんですけど…スペイン語?かな??
姫ちゃんの初期の絵柄って、このチャイムのムードが残っていてすんごい好きなんですよ。やっぱり日常描写がしっかりあるのか少女漫画の良さだと思うので。あとりぼんの当時の連載作がわかるのも楽しいところだよな〜 !未央と一哉!(ハンサムな彼女連載中で、蒼いプロフィールは劇中劇)
ぺるりさんからお借りしたクソ漫画を読んだ なんか連続して読んでると洗脳されそうになる わたしが1番好きなのは北欧雑貨のお店です!わかりみしかねえ… なんだ…?テメェ…
このざわついた心を倉橋えりかの漫画を読んで落ち着こう…落ち着くーーー!フーーーーー!不穏さか一ミリもない世界ーーー!
昨日ディムローース!がきたからインテグネイション!もみられると思ったのに!「インテグネイション」が思い出せなくて読んだときググってしまったよ