亀十のどらやきがあるんだよ いいでしょ おいしいあんこを食べると思い出す、一良クンのこと…
(美味しんぼ56集 「餡と生きがい」)
K2、207話で登場した時は兼末健次郎(闇)だった和久井譲介が407話で初めて屈託ない笑いを見せたのに感動したよあたしゃ
200話かけて丁寧に描かれた和久井の変化…和久井ー、おま、よかったなあーー!
陸乃宝珠食べてこのコマの山岡の真似して「マスカットだ!」って言った後「今のは美味しんぼの菓子対決で山岡が茶室で出されたマスカットのお菓子を食べた時にね」って聞かれもしないのにペラペラ話して無視されたい
この美味しんぼの文化部の一員になる遊びした数日後に行った「同人占い」で「二次創作できないタイプだが強いて言うなら向いている二次創作は夢」と言われてめちゃくちゃびびったのだった https://t.co/8mFwXVRLHN
プラセンタジェルを使っているのでこの回では「あれは大丈夫なんでしょうね!?」ってなったわ
K2はちょこちょこ美容医療の話もあるのかおもろい あの美容整形医師も良いキャラだし
究極のメニューが至高のメニューに完敗する回 丿貫(へちかん)先生にも直球に言われちゃうやつ
この回の丿貫先生、山岡「丿貫先生のおかげでこの鍋を思いついたのです!」って演説してる時の「キョトン」がいいんだよねえ 全く噛み合ってない!