パンケーキの有名店、茶香が有楽町丸井に出店してて、小さいパンケーキが乗ってるプリン売ってたので買ってしまった
スポイトでカラメルソールをかける 美味しかった、しかしチョコン、チョコンとスポイトをつかうたび美味しんぼのはるさんの豆腐が脳裏に浮かんでしまう!
アツギのやつ「芋くさい」「イモ」ってバブル世代の人が使っていたというイメージなのだが、逆にいま若者に使われているんだろうか。こちとらドクタースランプのサラダきのこと美味しんぼの「ポテトボンボン」の山岡のイメージしかない(美味しんぼ14集「ポテトボンボン」)
美味しんぼのファミレス嫌いネタ、51集「金上の罠」でもテレビ出演時に栗田さんがファミレスをdisる。これジョブチューンのロイヤルホストパンケーキの時みたく普通に炎上するわよ!
↑「飲みました」って飲んじゃダメだろ!
自分は病気じゃないとなる気持ちもすごくわかるので子供の頃のこのシーンが辛い。作中の症状、私も疲れてる時とか当てはまるものもあるし、みんな本当にグラデーションで生きてると思う。だからやっぱり不調を感じた時、医療へのアクセスが大事だと思う