サンタクロースは確かに存在する人物ではあるが
サンタクロースにもいろいろある
中には「人類を全て監禁したため、世界中から子供がいなくなってしまったことに絶望し隠棲してしまったおもちゃのサンタクロース」なんてのもいる
なおサンタクロースがどこのひとなのかは当方も存じあげませぬ
昨日も言ったがドラえもんにおけるサンタクロースといえばブリキの迷宮に出てくるオモチャのサンタが挙げられる
彼は「すべてのオモチャが人間に反攻した中、ただ一人子供たちの味方をした」かつ「自分たちの文明を亡ぼすことになろうとも己の責務を果たす」という非常に漢気のあるサンタだったりする
チンプイで「地球ではありふれてるが別星系では貴重な物で大儲けを狙う」というSFの定番ネタがある
ここでスゴイのは「アルミを輸出しマツタケを輸入」という話にしたことだ
一円玉の素材だから価値が低い事を子供にも分かりやすい構成にしてる
あくまで少年少女漫画だと藤子先生は忘れてないのだ