ゾーンシステムか・・・
前のテンションシステムと違って管理しにくいな・・・
基本的なシステムはそのままにそれを邪魔しない程度の新要素を入れるってのは、言うは易いが行うは難しいよなあ
女魔術師のキーラさんから魔法のランプを頂いた
これは光で照らすことでそこにいる幽霊の姿と声を聴くことができるアイテムだ
要するにコレである
また古すぎる例えだが
で、結局何が言いたいのかというと
そんなエンカイ・ウォーに他校のキャラが出たらどうなるかなと妄想していたら色々捗ってしまい気づいたらこんなのが完成していたのだ
ひょんなことから諸星大二郎の「妖怪ハンター」全5巻を手に入れた
・・・なんというか独特だ
まあそれはいい
問題はこんな作品(褒め言葉)が1976年のジャンプに掲載されていたという事だ
当時のジャンプ懐広すぎではあるまいか
ドラクエはそのキャラデザに作品ごとの世相が反映されるため見るのが面白い
今回の相棒キャラは盗賊キャラ・・・と思わせといてダメージソースなのか
サマルトリアから脈々と続く2人目キャラの系譜は今作ではこのようになったのか
モヒカンマッチョではなくイケメン・・・これも時代だ