[更新:ニシワキタダシ「かきくけおかきちゃん」第3話]
どういう仕組みなのか、おかきを食べて変身するおかきちゃん。おなかの透けてるすけ森くんを引き連れて、今回は街中へ。
http://www.daifukushorin.com/okakichan.html
[更新] 暑中お見舞い申し上げます。気絶するほどの強烈な味覚を体験しませんか?「かきくけおかきちゃん」を更新しました。#かきくけおかきちゃん #ニシワキタダシ http://daifukushorin.com/okakichan.html
せせこましい発明から、ハードボイルドな朝まで。優劣なんてつけられない。
かもめんたる・岩崎う大さんの「今週のサモアリナン」2本、更新しました。http://www.daifukushorin.com/samoarinan.html
大阪@FOLKbookstore さんで、影響を受けて血肉になった本を選書する『肝腎』第6回に参加しました。私はメイ・サートン『回復まで』(みすず書房)と、ツルゲーネフ『猟人日記抄』(未知谷)を。偶然どちらも日記文学でした。単行本を読みきる深い喜び。いろんな方の選書文から読書の友をお選びください!
命なきものに命を宿らせる岩崎う大さんの「サモアリナン」、表情がなんともいえず。きゃつらに会いたいな。http://daifukushorin.com/samoarinan.html
午前零時をまわりました。サモアリナンの更新です。食べ物と記憶と、夢。サモアリナンの更新は残すところ、あと二回となりました。さみしいな。http://www.daifukushorin.com/samoarinan.html
1週おやすみしてごめんなさい。今週のサモアリナンを2本、更新しました。「己のルール」と「バイト」。4コマ目まで読むと、1コマ目の「おはよう!!」のシュールさが光るなあ。
http://www.daifukushorin.com/samoarinan.html