グレネードでふっ飛ばした後「バラバラになっちゃったぁ~鉄血のクズ~♪」とか言っちゃいそうなSOP II
消火器先生のFN小隊
関係の描き方がバランスよく、表紙からサービスを飛ばしてきてる!(残り半分はその目で見てくれ!)
少女前線 公式漫画「少女前线~人形之歌~」
感心した一つは銃の描写
よく調べていてスキルの描写にしっかりと反映されているのにしきりにうなずいていた
SOPIIはM203 よくあるのだとM203をレイル付けがあるがエアガン描写
漫画は実銃通りのバレル固定の描写で😁
Flügel(@GUMI710)先生の「Le Tour de Dolls' Frontline」
これでもか!これでもか!と描き詰めた人形たち!
特有の優しい顔立ちが少女さを置いていかせないバランスに最後の4コマもさっとしながら見えない情報が多いのもワンポイント
36ルト(@ddg_miralt)さんの「追跡者」
爆発!衝突!終始カーチェイスの祭典!
セリフからにじみ出るハリウッドオマージュの臭さ
ボーンシリーズやTaxiなどを思わせる車両の密度
しかし描写の分かりやすさや構成の緩急のバランスの良さなど初めてと思えない出来!
ヲさかな先生のが完全なギャグマンガながら本編を思わすところとビジュアルを疎かにしない部分が見て取れるのでこの人のは安心する
よもさか先生のメイドコンビ
キャリコの指揮官に見せる顔
よもさか先生ち指揮官とダネルの、女が女を落とす顔はいつもながらお見事