角川 ドルフロ アンソロジー
みしまひろじ先生はいつもなら情報量の大盛り!部隊を見せないと気が済まねぇ!! 原作観の空気が伝わる演出が随所
さりげないひとつだけど射撃距離が数百mある状態で交戦してる描写が今回唸らせてくれるポイント
距離をとった描写で戦闘というのは漫画ではあまり見かけない一つ
「格里芬军事通讯局」であったスプリングフィールドのストーリーテキスト
これに多元菌自身がイラストを描いている
(オリジナルソース元は消えている)
https://t.co/5Kbm6iTuX7
https://t.co/xWvuz7vpUJ
多元菌イラスト no.393-395
公式マンガ「少女前线 -人形之歌-」
AR小隊最後の一人、M16A1と再会の兆しが見えてきた。
しかしM16の前にHK416が立ちふさがる!
ぶつかり合う二人!決着は…!?
第9話 絶賛公開中!
https://t.co/EKGZ0bLYZe
#少女前线 #少女前線 #소녀전선 #ドールズフロントライン
今回のみしま先生のは情報量多いし、ばりばりの本編成分だし、首が縦に振るの止まりませんわ
さりげにHS2000出てるのもおいしい
この手のメカニカルな視点のガンダムで攻めてくのは今無いなぁ…ジョニー・ライデンは今の角川ガンダムの良心
ガンキャノン 203号機
コミック「MSジェネレーション」サイド6の民間シャトルを盾にハイジャックしたゲルググ
超長距離狙撃を成功させる活躍がある
(凄腕パイロットだが名無し) https://t.co/lPTXgqMKfA
SOPとROとM4でやっと並んで少しでも戻っていこうの時に酷すぎる…ホントに酷い…むごい 第10戦役
公式マンガ「少女前线 -人形之歌-」
デストロイヤーを追撃するグリフィンだったが、空からの驚異、ドリーマーが操るジュピターが火を吹いた
大被害を受け撤退するグリフィンを見ていたAR-15は…
https://t.co/o6125c6vnm
第13話 公開中!
#少女前线 #少女前線 #소녀전선 #ドールズフロントライン