べつやくさんによる連載が始まりました。テーマはなんとコブラになる、です。
肋骨(?)を広げているので同じ機構を作ればできると安易に見通しています。今週末に材料を買ってきて製作予定。経過は随時更新してゆきます。
---
コブラみたいに威嚇したい その1 https://t.co/fHRlXWtij6 #DPZ
タイトルに「…のか」とついているところに注目です。遅いぞ!スゲー!アハハハ!で終わりません。
---
サミットのエスカレーターは遅い…のか https://t.co/2tgez6aqBL #DPZ
お昼にレトルトのお粥を食べ続けた42日間の記録です。どこでも買えて保存がきき、噛みたくない日も食べられる、という独得の基準で選ばれた至高のメニュー。
https://t.co/USfExnUKWQ
野菜スティックは短くてすぐ食べ終わってしまう。長く食べ続けるために、ドラムスティックのような長い野菜スティックを作りました。なお、キュウリは水分が多くて挫折してます。
[ドラムスティックのような野菜スティックを作る] https://t.co/iuTFV7Ewp6
#おめでとうDPZ18周年 #dpz
タピオカ屋にあるタピオカじゃないメニューを調査。
シャリシャリの台湾スイーツの愛玉子や、やわらかい岩塩チーズフォームや、タロイモペーストと、盛りだくさんです。タピオカ屋ブームはまだまだ終わりそうにない! https://t.co/mbqMOvsB5f
南アフリカ産ワインっておいしいの? おいしさとその理由を聞きました。
https://t.co/Dxz3HlAEff
芸能人ではなく、お世話になった上司からサインをもらいました。サインを飾ったら「悪い事とかまじでできない……」という芸能人のサインとは違った気持ちになったそうです。私たちはいろんな人からサインをもらっていいのだ!
/お世話になった人にサインをもらいにいく https://t.co/TvP4jM33kM #DPZ
絶好調!トルーのまんが連載。今回は受け取ってすぐに「これ、こわいよ!」と返信したのがこちらです。
---
土曜のお便り 〜入団会見する催眠にかけられた人 https://t.co/npWWT9Gzld #DPZ