2360円のジャムは果実の爽やかさと濃厚さを併せ持つうまさ。思わず笑ってしまいます。
安いパンだとパンの存在感が消えます。
---
世界一おいしいジャムを買ったよ https://t.co/FSLEACeCap #DPZ
ライスバーガーの中身を、ごはんを肉にみたてて味付けして、ごはんで挟みました。チャーハンやおこわを挟むのもおいしそうです。
[ライスバーガーごはん(デジタルリマスター版)] https://t.co/0UEh2B9rpr
手の乾燥が気になってハンドクリームを塗る→保湿はされるがぬるぬるになって作業しづらい
悩んでたどり着いたのが「プロ・業務用」でした……!
人形劇団のお仕事について、元団員がご紹介します。人形や舞台装置でギュウギュウの車で全国を旅して、使うのは人形も大道具もすべて手作り。そして人形だけでなく演芸も習ったりと、たのしい人形劇の裏側にはとにかく多忙でハードそうな生活がありました…!
https://t.co/7vyWbu5yHq
昭和の頃は、自動販売機ではジュースや炭酸を買うものだった。水やお茶を自動販売機で買うなんて信じられなかったのですが、エビアンホルダーが流行ったときは水を買ったものです。
自販機で「水」を買うなんて、どうかしていると思っていた https://t.co/W9Y1glXt2B #DPZ
高いかき氷を食べたことに折り合いをつけている戦いの様子です。
マスクメロンかき氷は4950円 https://t.co/lbeHb0gOOr #DPZ
みんな大好きこすると消えるペン、フリクションシリーズ。カラーペンのフリクションで塗って消してでイラストを仕上げてみました。衝撃の仕上がり刮目のほどお願いいたします。
逆にフリクションでカラフルに描く https://t.co/G0pKn7uAZr #DPZ
みぞれのカップかき氷、コップに出してコーヒーとクリームを入れ、コーヒーだけ飲み干すと…
懐かしのアイス、ICE GUYが自家生産できます!
https://t.co/cvLaMBb3PR
べつやくさんのMacが壊れたので今回は紙に手描きです。内容はタイトルのまま。水でも美味しいです。
---
ホットケーキミックスは水で作るともちもち https://t.co/39k1FrK5Je #DPZ
散歩中に見つけた気になるもの「側溝の端に溜まった土に植物が生えている部分」をぬいぐるみにしました。散歩のキャラ化という新機軸です
https://t.co/AKgEbfJCVq
ミラーのシート1枚でトランプのキングのような形状になることができます!
---
トランプのキングみたいになれる鏡 https://t.co/BGMSXp4ki4 #DPZ