子供の頃に徹夜にあこがれていた思い出まんがです。
24時間テレビや年末に紅白を見て年越しなど、小学生は頑張っても挫折してしまいますね。
大人になれば、試験勉強や仕事で徹夜することになるので、良いことばかりでないのでしなくて良いですよね。https://t.co/mKbCxh3YP9 #DPZ
べつやくさんが中華料理「熱乾麺」にハマってます。池袋で出会い、銀座で食べて、インスタントを入手して家でも食べてます。
---
熱乾麺が気になりすぎる https://t.co/RA2TkRpj8f #DPZ
互いに自分がうまいと思うものを食べさせあう世界一幸せな合戦です。
べつやく:だし焼卵(にんべん)
古賀:クグロフ(メゾンランドゥメンヌ)
林:だんご(楚々)
全編ハイテンションで進みます
---
もてなし合戦
https://t.co/WCo4pauZQR #DPZ
土曜にお届けするトルーのマンガです。消失点にいるエビがどうしてもわからないので見てみてください。
https://t.co/8GzUea05k9
べつやくさんが大掃除で出てきた不用品を無理やり使う記事もどうぞ。
大掃除で出てきた不要品を使おう https://t.co/41OilSrBMW
東急線の運転席からのながめをたんたんと映す10分番組「GO!GO!東急線」。大好評につき田園都市線の始発から終点までを飛ばさずじっくり流す総集編が放送されます。試写をしたところ異常な盛り上がりに!
田園都市線の運転席からのながめをみんなで観たら最高だった
https://t.co/2L11K6W2Oj
コンビニに吊るされている恵方巻の巨大POPが好きだ。
自分用のが欲しいので作ってみました。
切り花を飾るように恵方巻を部屋に置いているそうです。気になる方は、材料が書いてありますので作ってみてください。
「でっかい恵方巻を作ると楽しい 」https://t.co/DQgV8W8AX6 #DPZ
ある日思いついて、うみたての卵をひろいに行く小旅行。ただ卵をひろうだけ、なんだけど妙に楽しい!
https://t.co/x1jhGQFFFr #DPZ
世田谷ボロ市であったかい靴下がたくさん売っていたと聞いて、靴下を買い集めに行きました。ウェットスーツの素材で作られてる「爆熱靴下」は、意外な履き心地で戸惑いを隠せません。
[ボロ市はあったか靴下市だ] https://t.co/8mgdax4Lhs
ドラえもんに出てくるひみつ道具「コンク・フード」を再現してみました。ハンバーグ、カレー、コンビーフをブレンダーでドロドロにしてストローで吸うだけで、再現できます。
意外にもどれもおいしい!という結果になりました。イチオシはコンビーフです。
https://t.co/VbfYJvau5W #DPZ