三江線のコスプレ列車、楽しそうだったよねー。
今やったらクラスター発生するかもしれないけど。
#三江線廃止から2年
三江線・石見川本駅からほど近く、川本おとぎ館(@otogikan)は、おしゃれなランチのできる店です。
https://t.co/8nloxFzytm (LINEマンガ「三江線クルーズ」)
三江線沿線の美郷町は、自然のイノシシ肉を使った「山くじら」メニューが沢山あるので、ぜひお楽しみください。
https://t.co/QJ6E33xWKr (LINEマンガ「三江線クルーズ」)
島根県唯一の「恋人の聖地」は、意外にも出雲ではなく石見にあるわけで。
それにしたって、恋人を集めたいわりには、鄙びた温泉、有福温泉。
https://t.co/V3PztUnv3l (三江線クルーズ 82話「恋人の聖地・有福」:LINEマンガ)
映画「連合艦隊」「人間魚雷回天」などの監督でしられる松林宗恵氏の記念館が「水の国」内にあったのですが、あまりに水の国への来館者が少ないために現在休館になっています。
てか、再開することないだろうなあ……。
#三江線
マンガ・三江線クルーズ 第31回「川本ランチマップ」 https://t.co/WsAkJdWtz4 (マンガボックス)