『太陽と月の鋼』最新話がただいま発売中のスペリオールに掲載中です。
新たな登場人物は「高山嘉津間(かづま)」と名乗りますが、この名前だけで何者かわかる方は天狗かもしれません。
回想に出てくる稚児髷の晴雄も見てください。土御門ちご雄。
よろしくお願いいたします。
【巻頭カラー!!!】
かなり遅い宣伝になってしまいましたが、ただいま発売中のスペリオールに『太陽と月の鋼』最新話が掲載中です。紙の単行本収録時には見開きカラーはモノクロになってしまうと思うので、この機会によかったら本誌のぞいてみてください。
よろしくお願いいたします!
天狗地蔵を見に行こうと思ったのもきっかけがありまして、鋼の最新話にて鋼之助が新キャラを天狗と見間違えてるんですが、この新キャラが天狗と関係のある実在人物だからです。
ただいま発売中のビッグコミックスペリオールに、新人賞受賞作品が掲載中です(2作品は電子版のみ掲載。なので今回は特に電子版おすすめ)。恐縮ながら私も審査員を務めさせていただいて、とても面白かったので読んでみてください~🦦🍣
そもそもスペリオール連載作ほとんどが面白すぎて動悸
宣伝が遅くなってしまいましたが、スペリオール最新号に『太陽と月の鋼』第二十四話「アナレンマ」掲載中です。鋼之助も明も斑(まだら)ちゃんもみんなボロボロです。がんばろうな…
単行本3巻も来月発売予定!
よろしくお願いいたします!
宣伝もラッコも呟けてないのですが、6/30と言えば夏越の祓なので、ちょっと呟きます。
二年前に神田明神行ったらちょうど茅の輪が出てて、撮った画像があとで漫画の資料になって助かった。
#太陽と月の鋼
>RT
#天保の改革
※実際には台詞とは違って山伏(修験者)は追放にはならなかったけど、僻地に集住せねばならず大変だったらしい。行人も転居させられた。