スダックスフィンクスは、元のゴールデンビーダマンの折れやすかったトリガーを大型化することで強度を確保しつつ、「スフィンクス」ってサラーらしいデザインに落とし込んでるし、しかもそのトリガーが金ピカって、「曲がるビーダマン」のコンセプトの継承として完璧やん…みたいな
久しぶりにGANTZをLINEマンガで読み返してるのだが、岡八郎のセリフって全部元ネタがあったんだ…単行本持ってるけどコメント欄で初めて知った…
[第34話]『GANTZ カラー版 OSAKA編』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料
https://t.co/7Ta1Rnvdot
https://t.co/fTQTTR49K5
アメリカのマックが日本のマンガアニメによく出てくる「ワクドナルド」キャンペーンをするらしい。いいな〜〜! https://t.co/jV9zFCEe8v
ジョジョマガジンに載ってる西尾維新×出水ぽすか「魔老紳士ビーティー」めっちゃおもろい!荒木飛呂彦オタク度テストみたいな小ネタの嵐。タイトルが『「婆シニアによろしく」事件』の時点でもうアレだし…
こちらの冊子には、ミンミンゼミさん渾身の「ハリポタ映画全解説スライド(80p)」が閲覧できるリンクが掲載されてます。興味ある方はぜひ… https://t.co/I3bjjPSgFN
コミケで販売した新刊「勝村さん家の映画会1」通販開始しました!
メロンブックスさんにて↓
https://t.co/Ra1NtPML8n