こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#一日一サンダース
あと二ページセリフが埋まらない。描きたいことが決まってても説明じゃない台詞ってかなり難しいよね。
偉い人は「整合性じゃなくてノリと勢い!!」って言ってたけど。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#一日一サンダース
全く前に進まないデス。まだ焦るるるるる時間ではないけふぉ間に合わなぃでふふふふf。画力が空から降ってこないかな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#一日一サンダース
本編が行き詰まってるので尿取りパットの話を描いています。今の介護用品って凄く高性能なんだけど毎日使うものだからとてもコストがかかるの。ビックリするぐらい諭吉が飛びます。
松山せいじ先生がチャンピオンレッドで新連載されてる「ギャル鉄」。漫画らしく分かりやすく、あと先が気になる展開。上手いなあと感じる。
何年かぶりにレッド買ったけど他の連載陣何かこう…ユニーク?これで雑誌作ってるの凄い。
#一日一サンダース
一応原稿やってるよ?
den「おむつネタって皆様の食いつきが悪い様な・・・」
???「でしょうね!」
え?
#一日一サンダース
ペン入れしてて去年よりちと進化してるかもって思えた。
牛歩ですがあと十年やれば何とか・・・。付き合ってくれる皆様には感謝感謝。
左201808右201911
#一日一サンダース
うーん普通の御話。タノシクナッテキタ!
因みにおむつを使うときはインナーの尿採パット、アウターのおむつ、おむつカバーの三段構えで行こう!