アニメとかゲームだと
悟飯も『今がチャンスである』ことを意識したようなキメ顔で放ってるけど
原作では、ただ悟空に言われて、とにかく何も考えずに全力をぶっ放した様な表情なのよね。
コレが良いのよ
最後の最後まで、悟飯はちょこっとだけ未熟のまま大人に支えられて勝利する
セル戦も見てみると
悟空が悟飯に作戦を教えなかった事は確かにミスだけど
それでも悟飯はその意図をしっかり理解しており、親への信頼関係が感じられる
ピッコロの意見も保護者としては完全に正しいが、実際のところ独りよがりのミスリード
実の親子でも気持ちが通じてない様子はベジータがやってる
悟空ってあくまで誰とでもラフに話しちゃう性格なだけで
いわゆる文字通りの「無礼者」ではないんだよね
あと他にピッコロが神様と融合してすぐは
クリリンや天津飯が敬語使って話しかけてるとか
口調や呼称の変化は作中でよく出てくる表現
悟空ってかなりヤジロベーのことスキだよな
ヤムチャや天津飯よりは好きそう
強い奴だから~とか信頼してるから~とかじゃなく
ホント単純にスキそう
餃子は論外
クリリンVSマジュニア、
クリリンの活躍にホンキで大興奮してる様子の悟空見ると涙出てくる
アニメ版でも同じで、悟空だけすごく盛り上がってる