このあとシミールなわけだけど
あれだけうろたえていた首領パッチが全然余裕でふざけてるし
ボーボボも泣くほど心配してたのに一緒にふざけ始めるどころか
急に冷めて馬鹿にし出すという三重の裏切りが笑いを誘うんだよね
「キテレツガイジン」
ってマサルさんを代表するネタのひとつのようだけど
ぼくがマサルさんリアタイ勢じゃないからか
キテレツファンだからか
「?」って気持ちがデカくて笑えない
ツイート検索すると当時は相当ウケてた様子が見えるの面白い
にんじゃハットリの方がギャグとしては成立してて良い
マチャ彦が「男らしさ」を重視してて
男という言葉で釣ればアッサリ騙されたり、自分の行動に男らしさを感じないと酷く落ち込む性格
マジでありえんくらい好き
1度だけ男らしさを完全に捨てたシーンが特に男らしいのすき